忍者ブログ
「サークルとれ缶」gadyの遊戯王ブログ
[15] [14] [13] [12] [11] [10] [9] [8] [7]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんな短いサイクルでお会いするとはwどうもgadyです。

投稿者コメントにも書いたのですが今回の動画はかなり難産でした。
まず、私の仕事が一部のライトノベル作者ばりに遅筆。

次に動画が完成したと思ったら画像が崩壊していた…超能力(ry

最後に「ここの演出こうじゃねぇよ!!」というother氏へのクレーム。

……これだけ仕事を遅らせておいて私は何様のつもりなのでしょう……

とにかく動画うpから少し時間が経ちましたが(数時間)今回私が使ったデッキ
レシピを紹介します。動画を見てからレシピを見るほうがいいかと思われます。

アーカナイト・マジシャン/バスター出したい!!デッキ

モンスター 20枚

1 アーカナイト・マジシャン/バスター
2 魔法の操り人形
2 THE トリッキー
1 魔導戦士 ブレイカー
2 魔導騎士 ディフェンダー
3 熟練の黒魔術師
1 クリッター
1 マシュマロン
3 見習い魔術師
2 アーケイン・ファイロ
1 メタモルポット
1 水晶の占い師

魔法 12枚

2 魔力掌握
2 ディメンション・マジック
2 非常食
2 貪欲な壺
1 ハリケーン
1 大嵐
1 死者蘇生
1 サイクロン

罠 11枚

3 ゴブリンのやりくり上手
2 マジシャンズ・サークル
2 バスター・モード
2 漆黒のパワーストーン
1 聖なるバリア -ミラーフォース-
1 激流葬

……魔力掌握が2枚なのはこの時点でストラクチャーを2個しか買っていないから。
あの時はどこかの店で特別限定版買えると思ってたのに…甘かった。
ディフェンダーが性能は悪くないし、入れてみると意外といい動きをするのがうれしいです。「音楽家の帝王」があったら「簡易融合」を入れても良かったのですが、絶版過ぎるww 「THE トリッキー」の方が楽に見つかるとは…
そしてこのデッキを使って撮影しているときに思ったのですが……
「アーカナイト・マジシャン/バスター」抜いたほうが回しやすいな、と。(お
カウンターを2個取って全体除去をしなければならない状況ってあまり無いんですよ、現環境だと。そしてバスター入れなければ「オネスト」入れる余裕が生まれます。
デッキ枚数的に「死のデッキ」抜くくらいですから。
しかし「やりくりターボ」のギミックをほとんど使用できず
「アーカナイト・マジシャン/バスター」をデッキに戻す。
「ガリス」から自分の身を守る。
……コンボが出来るのはいつになるのでしょう……

それでは。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[07/08 yosiki ]
[07/07 よし]
[07/07 エロス]
[07/07 芳樹]
[07/05 芳樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gady
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター