忍者ブログ
「サークルとれ缶」gadyの遊戯王ブログ
[12] [11] [10] [9] [8] [7] [6] [5] [4] [3] [2]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

突然の2ヶ月の延期にも耐え切りついに発売ですよ。
発売する前日まで前作「TAG FORCE2」をプレイしていた私です。

さて、私が感じた前作と今回の違いをつらつらと羅列してみます。

1、高感度がハート8個から4個に
2をやった人ならわかると思いますがこのおかげで6人クリアが大分楽になりました。

2、デュエルで勝利したときの高感度上昇値が上がった。
TAGで5,6回勝利するとハートが一個溜まります。

3、CPUが多少(本当に多少)賢くなった気がした
これを書いている途中でバカイザーがサイドラ二体でキメラ(ry

4、禁止カードに加え、制限カードも解放
エアーマンが複数積めますw詳しく書きませんがヒントはみさw

早乙女レイをパートナーにして、ライトロードを組んだのに
万丈目のおジャマンダラ→おジャマデルタハリケーンのコンボに悶絶。


ところで第5弾の動画、なんか緊テレダムドとか使っている奴がいて
皆様ドン引きだったのではないでしょうか?僕自身ドン引きしてました。

すごく反省しておりまして、つぎの動画には見ていて楽しくなるような
テーマデッキを組む予定です。

テーマデッキを強くするのって大変だなぁ……

PR

コメント
ソフト
あなた方はなんと言うソフトをつかっているのですか?動画をみて感動しましてつくってみたいなぁ~と思いまして。できれば自分のアドレスに送ってくださいませ。お願いします
【2008/11/30 22:56】 NAME[お売れ] WEBLINK[] EDIT[]
無題
あの禁止制限リストからなんですけど
あれは本当なんですか?
それとも予想ですかね。
答えていただければ嬉しいです。
【2008/12/01 20:19】 NAME[質問者] WEBLINK[] EDIT[]
お返事
>質問者さん
あれは自分たちでデュエルを動画を撮るとき用の制限リストです。私が考えました。
【2008/12/07 08:03】 NAME[gady] WEBLINK[] EDIT[]
無題
回答ありがとうございます。
そうですか勘違いして09年3月のリストかなと思っていました。
【2008/12/07 08:07】 NAME[質問者] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[07/08 yosiki ]
[07/07 よし]
[07/07 エロス]
[07/07 芳樹]
[07/05 芳樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gady
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター