忍者ブログ
「サークルとれ缶」gadyの遊戯王ブログ
[6] [5] [4] [3] [2] [1]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【ニコニコ動画】【遊戯王】いにしえの決闘をリスペクトしてみた【デュエル】 はじめまして。ニコニコ動画でこの様な動画をUPしているサークル「とれ缶」のgadyといいます。
crow氏の「ブログ職人になって」の一言でブログを書くことになりました。
 

gady「内容は?」

crow「まかせる」
 
……自分で思いつく限りの事をつらつら書いていこうと思います。

【ニコニコ動画】【遊戯王】いにしえの決闘をリスペクトしてみた その2【デュエル】

今回はこの動画での自分のデッキレシピを書いてみます。
 
モンスター 21枚
3 アームド・ドラゴンLv3
3 アームド・ドラゴンLv5
2 アームド・ドラゴンLv7
1 アームド・ドラゴンLv10
2 ドラゴンフライ
1 ドル・ドラ
3 ブリザード・ドラゴン
1 ボマー・ドラゴン
3 仮面竜
1 クリッター
1 メタモルポット

魔法 18枚

1 大嵐1 
サイクロン1 
死者蘇生
2 収縮
2 スタンピング・クラッシュ
2 月の書
1 龍の鏡
1 貪欲な壺
1 ハリケーン
1 光の護封剣
1 封印の黄金櫃
1 抹殺の使徒
1 未来融合-フューチャー・フュージョン
1 レベルアップ!
1 レベル調整

罠 4枚

1 激流葬
1 聖なるバリア-ミラーフォース-
2 王宮のお触れ

エクストラデッキ

F・G・D 3枚

解説……基本的にはアームドで殴るデッキです。Lv5からLv7のレベルアップは比較的簡単ですが、問題はLv3です。収縮や月の書で守ってあげます。Lv10は完全におまけですw呼べればいいな、くらいの。

このデッキは比較的墓地にモンスターが溜まりやすいので、F・G・Dが楽に呼び出せるでしょう。貪欲な壺も腐りにくいです。それぞれが一枚しか入れてないので、状況によって封印の黄金櫃でサーチをしましょう。そしてF・G・Dを守るために王宮のお触れが入っています。

レベルアップはほぼ使う気がないですw基本的にはモンスター自身の効果でレベルアップをさせたいので。……まさかあんな使い方をさせられるとは…(動画参照)
 
弱点……展開の速いデッキや除去魔法や除去罠を大量に積まれると手も足も出ません。罠は王宮のお触れがあるのでまだなんとかなりそうですが… また、魔法じゃなくて罠で守る形にしても面白いかもしれません。
 
こんな感じでいこうと思います、これからどうぞよろしく。
 

最後に答え合わせを一つ。最後のcrow氏のターンエアーマン召喚→効果発動、ネオスを手札に→アームドLv5の効果でネオスを捨ててgadyのアームドLv5を破壊→ダイレクトアタック、終了・・・
 
いやー、普段使わないカードはそうそう使いこなせるものじゃないですよ。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
05 2024/06 07
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
フリーエリア
最新コメント
[07/08 yosiki ]
[07/07 よし]
[07/07 エロス]
[07/07 芳樹]
[07/05 芳樹]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
gady
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
カウンター